この記事では、エックスサーバーでの独自ドメイン取得方法を丁寧に説明しています。
エックスサーバーアカウント画面へログインする
エックスサーバー公式ページへ移り、右上のログインにカーソルを合わせるとアコーディオン式のメニューが現れます。そこで「Xserverアカウント」をクリックします。
「ドメイン取得」をクリックする
画面真ん中右にある「ドメイン取得」をクリックします。
WordPressサイトのアドレスにしたい文字列を入力し、「ドメインを検索する」をクリック
WordPressサイトのアドレスにしたい文字列を入力し、「ドメインを検索する」をクリックします。既に使用されている文字列だった場合は使用できませんので、文字列を少し変えるか、まったく違う文字列に変えて再入力します。
ドメイン取得料金を支払う
ドメインの文字列が決まったら、支払い情報を選択します。クレジットカード、翌月後払い、コンビニエンスストア、銀行振込、ペイジー、この中から選んで支払います。
ドメイン・サーバーの更新時にまた支払いが必要になるので、私はクレジットカード払いにしてあります。後から自動更新の設定もできます。
料金の支払いが反映されれば、ドメイン名の取得完了
以上でドメイン名の取得は完了です。