もうすぐニンテンドー3dsとPS vitaの配信が終了しますね~。
思い出深いゲーム機だったなあ・・・10年くらい遊んだような。
両方とも配信ダウンロード販売が終了しちゃうってことで、数日前からかなり真剣にバーチャルコンソールを選んでました!
さて、既に有名どころのソフトは現物ソフトで買って遊んでいるので、残るはバーチャルコンソールということになりますね。
迷いに迷って購入することにしたのは、以下のソフト。
■3ds
ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC)
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(SFC)
■PS vita
チョコボの不思議なダンジョン2(PS1)
ベアルファレス (PS1)
ワイルドアームズ2 (PS1)
グランディア (PS1)
ファイナルファンタジー6 (SFC)
ファイナルファンタジー9 (SFC)
弁慶外伝(PCE)
あれ?昔クリアしたことがあるソフトばっかりだな?
40代になると思い出補正でノスタルジーに浸ることが重要なんですかね(笑)
ポポロクロイス2も捨てがたいけど、高校生の時に一回極めてますからね~。
てか、3dsllが老朽化してもうすぐ壊れそうだったんで、new2ds LL 買ってしまった!
もう3年くらいは遊びたいですね~。
今は3dsのセブンスドラゴンⅢやってるんで、これが終わったら積みゲーのステラグロウ、その次はファイアーエムブレム無双をやってから、上記のソフトにトライしたいと思います。
一番期待しているのはチョコボの不思議なダンジョン2かな。
ワイルドアーム2は戦闘テンポの悪さで途中挫折しそう。
あ~。楽しみ!